kryozahiro’s diary
kryozahiro’s diary
読者になる

kryozahiro’s diary

2009-10-03から1日間の記事一覧

2009-10-03

オブジェクトの初期化と代入

C++

ライブラリを書いていると、自作のクラスを便利に使えるようにコンストラクタ・コピーコンストラクタ・コピー代入演算子をたくさん用意したくなることがあります。でも、これらが一体いつどこで呼ばれるのか資料が少なかったので、また仕様書を読んでみまし…

はてなブックマーク - オブジェクトの初期化と代入
プロフィール
id:kryozahiro id:kryozahiro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • 文字列と相互変換できる列挙型(enum)
  • GCCのOpenMP実装(libgomp)のライセンス
  • 初めてOpenMPを使ってみて気づいたこと
  • boost::logはmutable_constantをshallowコピーする
  • HaskellでのSDLの使い方
カテゴリー
  • C++ (21)
  • Haskell (6)
  • Web (3)
  • ソフトウェア (3)
  • Boost (2)
  • OpenMP (2)
  • Qt (2)
  • GCC (1)
  • Phonon (1)
  • Scheme (1)
  • SDL (1)
  • ゲーム (1)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 9
    • 2015 / 3
    • 2015 / 2
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 2
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
kryozahiro’s diary kryozahiro’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる